メーカー

V2Hってなに?電気自動車が家庭用電源になる?V2Hの基礎ガイド

V2Hってなに?家庭用電源になる?などと気にされていませんか。

こんなお悩みがある方

・V2Hってなに?

・メリットやデメリットは?

・V2Hメーカーはどこがあるの?

・対応している車種は?

・費用はいくらするの?

・補助金ってあるの?

・どこで見積もりが取れるの?

V2Hについてお悩みがある方にわかりやすく解説していきます。

地元で50年の歴史がある「ひだかや(株)」

V2Hってなに?

V2Hとは「Vehicle To Home(ヴィークル トゥ ホーム)」の略称で、太陽光発電の余剰電力を電気自動車に充電したり、電気自動車に溜まっている電気を住宅に送ることができるシステムになります。

一般的な電気自動車の充電器は太陽光発電の電気や電力会社の電気を電気自動車に充電するだけになります。なので、電気自動車に溜まっている電気を住宅に送ることはできません。

V2Hの機能

V2Hの機能としては変換機になります車に溜まっている直流電力をV2Hで交流電力に変換しご家庭で使えたり、その逆の交流電力を直流電力に変換し電気自動車に電気を溜めたりできるのがV2Hということになります。

V2Hの仕組み

太陽光発電で発電した電気をご家庭で使用し、余った電気はV2Hを通して電気自動車に貯めることができます。また曇りや雨の時は、電力会社の電気もV2Hを通して電気自動車に溜めることができます。そして、電気自動車に溜まっている電気はV2Hを通してご家庭で使うことも可能です。

V2Hのメリット

V2Hのメリットについて解説していきます。V2Hのメリットは8つあります。

8つのメリット
  1. 電気代削減
  2. 非常用電源になる
  3. 電気自動車に充電
  4. 家にも電気が使える
  5. 蓄電池の容量が大きい
  6. 充電時間が早い
  7. 太陽光と相性が良い
  8. 環境にやさしい

V2Hのデメリット

V2Hのデメリットについても解説していきます。V2Hのデメリットは5つあります。

5つのデメリット
  1. 設置費用がいる
  2. 電気自動車が必要
  3. 対応車種が限られる
  4. バッテリーの劣化に繋がる
  5. 設置場所が必要

V2Hメーカー

V2Hのメーカーは8社あります。ニチコン、長州産業、シャープ、オムロン、パナソニック、長府工産、デンソー、東光高岳です。どんなメーカーなのか、商品のラインナップを紹介していきます。

ニチコンのV2H

ニチコンは、家庭用や公共・産業用蓄電システムを取り扱っている蓄電池メーカーで、V2Hを世界で初めて開発したメーカーになります

ニチコンのV2H商品ラインナップ

ニチコンのランナップはEVパワーステーションはスタンダード、プレミアム、プレミアムPlusの3つあります。また蓄電池が搭載されたトライブリッドがニチコンの商品ラインナップになってきます。

EVパワーステーション
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
スタンダード(N7)単機能型3kVA未満特定負荷本体スイッチ2年
プレミアム単機能型6kVA未満全負荷本体スイッチ+スマホ5年
プレミアムPlus単機能型6kVA未満全負荷本体スイッチ+スマホ5年
※スタンダートは廃盤予定になります。
トライブリッド
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応蓄電容量通常時の操作方法保証年数
一体型3連携型蓄電池1台:4.0kW(通常時3.0kW)
蓄電池2台:5.0kW(通常時4.0kW)
V2H:5.9kW(通常時5.9kW)
全負荷4.9kWh,7.4kWh,
9.9kWh,14.9kWh
本体+モニタ15年(自然災害補償:10年間)
セパレート型3連携型蓄電池1台:4.0kW(通常時3.0kW)
蓄電池2台:5.0kW(通常時4.0kW)
V2H:5.9kW(通常時5.9kW)
全負荷4.9kWh,7.4kWh,
9.9kWh,14.9kWh
ポッド+モニタ15年(自然災害補償:10年間)
新型EVパワーステーション
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
新型EVパワーステーション単機能型6kVA未満全負荷本体スイッチ+スマホ10年

シャープのV2H

シャープは言わずと知られている家電や太陽光発電、蓄電池などのメーカーになります。現状、EV連携が可能なパワーコンディショナを発売をしており、V2Hと連携が可能です。システム構成的にはニチコンの「トライブリッド」と一緒になります。

シャープのV2H商品ラインナップ

シャープのランナップはV2Hシステムになります。

V2Hシステム
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
V2Hシステム3連携型5.5kVA未満全負荷モニタ+スマホ5年(延長15年)

長州産業のV2H

長州産業は太陽光発電メーカーで、国内唯一の国内製造になります。また、蓄電池もオムロン製のOEMで販売を手がけています。

長州産業のV2H商品ラインナップ

長州産業のランナップはスマートPVエボとV2Xシステムになります。

スマートPVエボ
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
スマートPVエボ3連携型6kVA未満全負荷モニタ+スマホ15年
V2Xシステム
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
V2Xシステム単機能型6kVA未満全負荷モニタ+スマホ10年

オムロンのV2H

オムロンは、日本の京都府京都市に本社を置く大手電気機器メーカーになります。太陽光業界に関しても、パワコンや蓄電池も製造しております。

オムロンのV2H商品ラインナップ

オムロンのランナップはマルチV2Xシステムになります。

マルチV2Xシステム KPEP-Aシリーズ
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
マルチV2Xシステム単機能型6kVA未満全負荷モニタ+スマホ10年

パナソニックのV2H

パナソニックは電機メーカーで、太陽光発電や蓄電池を手がけています。

パナソニックのV2H商品ラインナップ

パナソニックのランナップはエネプラットスマートPVエボとV2Xシステムになります。

エネプラット
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
エネプラット3連携型6kVA未満全負荷モニタ+スマホ15年

長府工産のV2H

長府工産は、設立1980年で山口県に本社があり、太陽光発システムや蓄電池システムの商社として活動しています。

長府工産のV2H商品ラインナップ

長府工産のランナップはリブタワープラスの1つになります。

リブタワープラス
ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応蓄電容量通常時の操作方法保証年数
一体型3連携型蓄電池1台:4.0kW(通常時3.0kW)
蓄電池2台:5.0kW(通常時4.0kW)
V2H:5.9kW(通常時5.9kW)
全負荷7.4kWh / 14.9kWh本体+モニタ20年(自然災害補償:15年間)
セパレート型3連携型蓄電池1台:4.0kW(通常時3.0kW)
蓄電池2台:5.0kW(通常時4.0kW)
V2H:5.9kW(通常時5.9kW)
全負荷7.4kWh / 14.9kWhポッド+モニタ20年(自然災害補償:15年間)

デンソーのV2H

デンソーは自動車部品の開発メーカーになります。

デンソーのV2H商品ラインナップ

V2Hの商品に関しては、ニチコンEVパワーステーションのプレミアムモデルをOEMで販売しています。しかし、デンソーは独自のHEMSと連携ができますので、電力のマネジメントも行ってくれます

ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
V2H充放電機器単機能型6kW未満全負荷本体スイッチ+スマホ5年

東光高岳のV2H

東光高岳(とうこうたかおか)は、インフラ向けの変電設備や配電設備を手掛けているメーカーになります。

東光高岳のV2H商品ラインナップ

東光高岳の商品は非系統連系型でSmanecoという商品になります。電力系統の影響を受けず家電機器に給電が可能。

ラインナップタイプ自立運転時出力停電対応通常時の操作方法保証年数
Smaneco V2H単機能型3kW全負荷液晶パネル3年

対応している車種

V2Hに対応している電気自動車の車種を紹介していきます。ただし、V2Hメーカーによって対応していない車種もあります。

日産の電気自動車

日産の電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・リーフ ・e-NV200 ・アリア ・サクラ

三菱の電気自動車

三菱の電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・i-MiEV ・MINICAB-MiEV ・エクリプスクロス(PHEVモデル) ・アウトランダーPHEV ・eKクロスEV ・MINICAB-MiEV TRUCK

トヨタの電気自動車

トヨタの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・プリウスPHV ・クラウンSPORT RS ・クラウンセダンFCEV ・MIRAI ・bZ4X ・LEXUS RZ450e ・RZ300e ・LEXUS UX300e

ホンダの電気自動車

ホンダの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・Honda e

マツダの電気自動車

マツダの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・MAZDA MX-30 EV MODEL ・MAZDA MX-30 ROTARY-EV ・CX-60 PHEV

スバルの電気自動車

スバルの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・SOLTERRA

BYDの電気自動車

BYDの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・e6 ・J6 ・K8

BYD Auto Japanの電気自動車

BYD Auto Japanの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・ATTO 3 ・DOLPHIN ・DOLPHIN Long Range

Hyundaiの電気自動車

Hyundaiの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・KONA ・IONIQ5

ONIQ 5については高電圧のバッテリーシステムを搭載しており、EVパワー・ステーションとの接続時には変圧が必要となります。この変圧の際に車両内部で約1~2kWの電力消費が発生致します。
そのため、IONIQ 5につきましては、災害時等にはお使いいただけますが、日常的なご利用については推奨できないため、対応車種としては掲載しておりません。
詳細につきましては車両メーカー様にお問合せください。→Hyundaiカスタマーセンター

ベンツの電気自動車

ベンツの電気自動車はV2Hに対応しています。

対応車種
・EQS ・EQE ・EQS SUV ・EQE SUV ・S 580 e 4MATIC long

V2Hの設置費用

V2Hの設置費用は商品代+工事費用+諸経費(申請費)になります。相場価格としては100万円~180万円ぐらいになります。幅があるのは、ラインナップや工事内容によって設置費用は異なります。

ニチコンV2Hの相場価格

ニチコンV2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
スタンダード498,000円~
プレミアム898,000円~
プレミアムPlus1,707,000円〜
トライブリッド(一体型)1,300,000円〜
トライブリッド(セパレート型)1,600,000円〜
新型EVパワーステーション1,280,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。トライブリッドはV2Hのみの価格になります。

シャープV2Hの相場価格

シャープV2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
V2Hシステム1,600,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。V2Hのみの価格になります。

長州産業V2Hの相場価格

長州産業V2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
スマートPVエボ1,600,000円〜
V2Xシステム1,600,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。スマートPVエボはV2Hのみの価格になります。

オムロンV2Hの相場価格

オムロンV2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
マルチV2Xシステム1,600,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。

パナソニックV2Hの相場価格

パナソニックV2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
エネプラット1,600,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。V2Hのみの価格になります。

長府工産V2Hの相場価格

長府工産V2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
リブタワープラス(一体型)1,300,000円〜
リブタワープラス(セパレート)1,600,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。V2Hのみの価格になります。

デンソーV2Hの相場価格

デンソーV2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
V2H充放電機器1,100,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。

東光高岳V2Hの相場価格

東光高岳V2Hの商品の価格です。これに工事費用と諸経費(申請費)が加算になります。価格はメーカー希望価格になります。

ラインナップ価格(税抜)
Smaneco V2H750,000円〜
ケーブルの長さによってプラス費用がかかります。

V2Hの補助金情報

V2Hにも補助金が出ています。V2Hは電気自動車に溜まっている電気を電源と考え、エネルギー自給率を上げたり、非常時の停電対策や環境問題のために補助金が交付されています。

国の補助金

国からV2Hに対して補助金が出ていましたが、現在は終了しています。

主催名称補助上限額公式HP
経済産業省クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金・設備費:上限30万円(補助率1/3)
・工事費:上限15万円(個人)
詳細を見る

各自治体の補助金

各自治体の補助金は、国とは違って各自治体で設定された内容で交付されています。なので、お住いの自治体が補助金をだしているか確認してみましょう。

見積もりは専門店が良い

V2Hの見積もりを取るなら専門店が良いでしょうV2Hを販売しているお店は、量販店や工務店などがありますが、V2Hの工事は電気工事になりますので専門知識が必要です。なので、独自で販売しており自社で工事を行っている専門店が良いです。ここでは、岡山県で50年以上の歴史がある「ひだかや(株)」が一貫体制でV2Hの施工販売を行っています提案・工事・アフターメンテナンスがすべて整っていますので、お気軽に相談してみてください

地元で50年の歴史がある「ひだかや(株)」

監修

この記事の監修は、岡山県で創業50年以上でV2Hの販売から施工、アフターメンテナンスを手掛けている「ひだかや株式会社」が監修しています。

-メーカー