補助金

【2025年度版】岡山県でV2Hの補助金って出てるの?提案時の注意点も公開

岡山県でV2Hの補助金が出ているの?と気になっていませんか。

こんなお悩みがある方

・岡山県内の補助金ってあるの?

・国の補助金はないの?

・どこで見積もりが取れるの?

岡山県内のV2Hの補助金情報についてお伝えしていきます。

簡単入力わずか1分!地元で50年の歴史がある「ひだかや(株)」

岡山県からのV2Hの補助金情報

2025年度(令和7年度)は岡山県からのV2Hの補助金は出ておりません。

岡山県内の各自治体からのV2Hの補助金情報

では岡山県内の各自治体からは補助金出ているのでしょうか。岡山県内の各自治体からV2Hの補助金は、出ている自治体と出ていない自治体があります。では、どの自治体から出ているのか説明していきます。

岡山県内の各自治体の補助金

岡山県内の各自治体からのV2Hの補助金は以下になります。各自治体によって申請期間や補助上限金額、条件などが違います。また申請は先着順になりますので、早めに申請することをおすすめします

主催名称申請期間補助上限額条件公式HP
井原市暮らし向上スマートエネルギー導入補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日補助率1/10
(上限15万円)
・市内に住宅所有詳細を見る
岡山市岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進補助事業令和7年5月23日〜令和8年3月10日設置価格の1/5相当
(上限15万円)
・電力受給契約者詳細を見る
鏡野町家庭の省エネ機器導入促進補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日設置価格の1/10
(上限10万円)
・町内住宅所有詳細を見る
笠岡市スマートエネルギー導入補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日設置価格の1/10
(上限10万円)
・市内住宅所有詳細を見る
倉敷市電気自動車等補助制度令和7年4月1日〜令和8年3月31日補助率1/2
(上限10万円)
・市内に住宅所有詳細を見る
勝央町省エネ促進事業補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日設置価格の1/3
(上限15万円)
・町内在住詳細を見る
瀬戸内市住宅用自己所有型脱炭素推進設備導入補助金令和5年〜令和9年設置費用の1/2
(ただしCEV補助金交付額を上限)
・EV等同時詳細を見る
高梁市電気自動車等導入促進補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日補助率1/2
(上限5万円)
・市外事業者は市内事業者の2分の1詳細を見る
玉野市脱炭素推進補助金令和7年4月1日〜令和8年2月20日補助率1/10
(上限10万円)
・市内居住詳細を見る
津山市スマートエネルギー導入補助金令和7年5月1日〜令和8年1月30日設置価格の1/5
(上限8万円)
・市内業者との契約 or 施工詳細を見る
奈義町地球温暖化対策設備導入補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日設置価格の1/10
(上限15万円)
・町内在住詳細を見る
新見市住まいの脱炭素促進事業補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日設置価格の1/10
(上限10万円)
・市内住宅所有詳細を見る
早島町早島町住宅用スマートエネルギー導入促進補助金令和7年4月1日〜令和8年3月25日設置価格の1/10
(上限10万円)
・自家用乗用車使用詳細を見る
美咲町省エネ機器導入促進補助金第1次:令和7年4月1日〜9月30日
第2次:令和7年10月1日〜令和8年3月31日
設置価格の1/10
(上限10万円)
・1年以上在住詳細を見る
矢掛町スマートエネルギー導入促進補助令和7年4月1日〜令和8年3月31日補助率1/10
(上限15万円)
・重複給付不可詳細を見る
和気町スマートエネルギー化促進補助金令和7年4月1日〜令和8年3月31日設置価格の1/10
(上限15万円)
・町内住宅所有詳細を見る

申請はリアルタイムで動いていきますので、予算が終了していると受付終了していることもありますので、予めご了承ください。

簡単入力わずか1分!地元で50年の歴史がある「ひだかや(株)」

国のV2Hの補助金情報

国からV2Hの補助金が発表されました。令和7年度は「V2H充放電設備/外部給電器」が出ています

令和6年度補正・令和7年度当初本予算
主催申請期間補助上限額条件公式HP
経済産業省令和7年7月下旬〜9月末・設備費:上限50万円(補助率1/2)
・工事費:上限15万円(補助率1/1)
・事前事後申請詳細を見る

簡単入力わずか1分!地元で50年の歴史がある「ひだかや(株)」

提案時に注意する点

提案時に注意する点を解説していきます。優良店や優秀な営業マンは、このチェック項目の反対のことを行っていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

提案時に注意する5選

  1. 提案がライフスタイルに合っていない
  2. 良いこと(メリット)しか言わない
  3. メーカーの比較をしてくれない
  4. 補助金の説明がない
  5. 工事についての説明がない

提案がライフスタイルに合っていない

V2Hにはタイプや機能がありますので、ご家庭によって選び方は違います。なので、ヒアリングがない場合は、ライフスタイルに合っていないこともあります。

良いこと(メリット)しか言わない

V2Hはメリットばかりではないです。デメリットもあります。なので、メリットしか話さない営業マンは騙そうとしていることも考えられます。こちらから「デメリットはなんですか?」と聞くことも必要です。

メーカーの比較をしてくれない

V2Hはいくつかメーカーがあります。その中で、各メーカーの比較をしないということは、お客様目線で提案しているわけではなく、業者都合で提案している証拠ケースが多いです。そういった提案を受けて設置しても、後悔に繋がって来ることでしょう。

補助金の説明がない

補助金申請は、時間や手間がかかるものです。ですから、補助金の説明をしない業者も中にはいます。せっかく導入するのに、少しでも実質費用は下げていきたいですよね。

工事についての説明がない

V2Hは工事が伴いますので、大切な家をリフォームするのと同じです。そんな大切な家を工事するのに説明がないのはおかしいですよね。どこに何の機器を設置して、どんな配線ルートになるのか、外壁や基礎には穴は開けるのかなど、気になることは聞いていきましょう

V2Hはローンも組める

V2Hの購入方法の1つとしてローンを組むこともできます。もちろん審査は必要です。ローンを組むときの注意点は、金利と団体信用生命保険の加入です。金利に関しては、少しでも安い金利を選びましょう

次に、団体信用生命保険です。これは、万が一申込者の方が亡くなったりした場合、ローン自体が無くなるという保険です。加入できるかどうかも聞いておきましょう

見積もりが取れる工事会社

見積もりを取りたいけど、どこに言えば良いかわからないこともあると思います。万が一あったとしても価格は妥当なのか、工事はちゃんとしてくれるのか、など不安が出てきますよね。岡山のV2H専門サイトならそんなことはないです。工事会社は、岡山県で50年の歴史があり、工事は自社工事で、申請やアフターフォローまで一貫でしています。だからこそ皆様の期待に添えるご案内ができるのです。まずはお気軽にご相談ください

簡単入力わずか1分!地元で50年の歴史がある「ひだかや(株)」

監修

ひだかや㈱
ひだかや㈱

この記事の監修は、岡山県で創業50年以上でV2Hの販売から施工、アフターメンテナンスを手掛けている「ひだかや株式会社」が監修しています。

岡山のV2H専門店サイト Byひだかや株式会社

太陽光発電・蓄電池・オール電化・V2Hなどのご相談は倉敷市の太陽光発電・蓄電池・オール電化・V2H専門店 ひだかやまで!

太陽光発電のことはもちろん、EVコンセントなどの電気工事まで迅速にご対応いたします!

電気工事でお困りの岡山の皆様、是非お気軽にご相談ください!

【対応エリア】

倉敷市、岡山市、総社市、玉野市、浅口市、里庄町、矢掛町、笠岡市、早島町、井原市、備前市、赤磐市、吉備中央町、久米南町、瀬戸内市、高梁市、津山市、美咲町、和気町

-補助金